-
動ける今を大切に!
2020年07月01日
学校も再開され、商店にもお客さんが増え、日常を取り戻しつつあるように感じます。 しかし、新型コロナウイルスによる学校の長期間の一斉休校は、子供達に大きな影響を与えたと考えられます。 文部科学省は、全国学力テ…
-
学校再開でチャンス
2020年06月01日
2008年リーマンショックという経済恐慌がありました。 この時、工場によっては生産量が半分ぐらいに落ちました。 幸いなことに経済が徐々に立ち直り、元の生産量の6割、7割、8割と戻っていきました。 しかし、ある工場では8割…
-
家庭学習のコツ
2020年05月01日
学校の休校により自宅での学習が必要です。 生徒の中には、この時期とばかりに積極的に家庭学習に取り組んでいる生徒がいる一方で、学習があまりできてない生徒もいます。 今、自宅で学習するかしないかは、今後に大きな差が出てきます…
-
新年度、生徒への応援メッセージ
2020年04月01日
進学、進級おめでとう! 新型コロナの影響で学校が休校になり、皆さん大変な思いをしたと思いますが、いよいよ新学年です。 今のところ学校は予定通り始業式を迎える予定です(4月1日現在) 新学年は、…
-
Boys, be ambitious.
2020年03月01日
年末から入試が続いています。 今月は、国立大学(第二次試験)や公立高校(後期選抜試験)があります。 「合格したい」「合格してほしい」・・・そんな生徒や保護者のお気持ちが強く伝わってきます。 「子供たちの希望が叶えられるよ…
-
勉強の好き嫌い
2020年02月01日
小1は約20% 小6は約30% 中1は45% 中2は約50% 中3は約50% 高1、2は約60%以上 何の数字かお分かりになりますか? これは「勉強が嫌い」と答えた全国の生徒の割合です(全国1万6千組の生徒…
-
今年は良い年!
2020年01月01日
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 さて今年は、どんな年になるのでしょう? 以前から2020年問題として様々な問題が指摘されています。 例えば、今年から世帯数が減少に転じる…
-
やる気のエンジン
2019年12月01日
今年も早いものであと1ヶ月を切りました。 年を重ねるごとに1年が過ぎるのを早く感じるのですが、生徒に聞くと「やっと12月」とか「今年は長かった」とか、大人と時間の感覚が全く違います。 ジャネの法則というのが…
-
好きこそ物の上手なれ
2019年11月05日
「医者からすすめられてプールに通ったけれど、面白くもないし、疲れるからやめました。」・・・病院の待合室でのご老人同士の会話です。 私は、ふと105歳で水泳選手の長岡三重子さんを思い出しました。 長岡さんはリハビリをするた…
-
100点で500円・・・やる気は育つ?!
2019年10月01日
「100点なら500円、90点なら450円、80点なら400円、60点以下ならなら0円。テストの点数に合わせてお小遣いを渡そうと思うのですが、先生どうですか?」 先日、保護者の方からこんな相談を受けました。 皆さんは、ど…
カンタンお問い合わせ
月〜土:13時30分〜19時(祝日除く)