三重県の学習塾::::星伸スクール > 塾長ブログ > 星伸が目指す「個別最適化指導」

星伸が目指す「個別最適化指導」

2025年09月01日

こんにちは 塾長の岸です。

「個別最適化」という言葉を耳にしたことのある方もおられるのではないでしょうか。

星伸スクールは、以前より、集団指導コースだけでなく、個別指導コースも開設しており、集団一斉指導と個別指導のハイブリッドを掲げてきました。

個別最適化は、簡単に言うと、「お子さん一人ひとりに合わせた学習の工夫」ということですので、個別指導であれば、お子さんに合わせた学習レベル・内容・ペースで学べますので、集団指導より個別最適化が可能です。

ただ、星伸スクールでは、さらなるお子様の成長のために、もう一歩大きく進めた個別最適化指導を目指しています。

生徒の主体性を育てる自立学習の支援も力を入れています。

以前より、「学習力アップクラス」という自立指導の取り組みを、各校舎で設けています。(上野校・津校・阿山校・鈴鹿白子校、それぞれで開講の時間などは異なります。)勉強の仕方を教える指導の時間です。家で集中して勉強できない生徒が活用してくれます。ただ、私たちの目的としては、最終的には家でしっかり勉強できる自主学習能力を身に付けることです。受験勉強になれば、塾に通ってくれている時間だけ勉強できれば良いというわけにはいきません。ですので、私たちの手を離れても、自分で効果的な勉強を意欲的に臨めるように育ってもらいたいと考えています。

今は、AI教材・ICT教材がありますので、家での学習サポートも、効果が期待できます。特に、AI教材は、「つまずき」を見える化し、必要な学習内容を調整するので、効果が期待できる問題選定が行えます。

星伸スクールも、AI教材・ICT教材を取り入れており、小・中・高とそれぞれの目的・用途に合わせたものを学習サポートとしています。

小学生:「すらら」アニメーションでの指導やゲーム的な要素なども取り入れ、小学生が、まずは楽しく学べる工夫がたくさん凝らされています。

中学生:「単元のツボ」単元別に5教科の指導が視聴できるので、テスト対策や、受験勉強での中1からの復習でも活用できます。反転学習でも活用しています。

高校生(大学受験):「駿台ダイバース」駿台の講義を視聴するだけでなく、確認テストや駿台模試とリンクし、志望大学合格のための受験指導も可能です。

 

星伸スクールは、「ほめる指導」を重視しています。やる気を伸ばすことが、もっとも学力アップに必要だと考えているからです。

「先生の指導がすごいから、学力が伸びた」 このようなことを目指す指導もあると思いますが、星伸は違います。生徒自身が、「自己肯定感を高めること」 この支援を全力でしていきたいと考えています。AI教材やICT教材は、効率的な部分もあると思いますが、自分自身で自己管理能力を高められることが、大きな魅力と考えて取り組んでいます。

先生が生徒に「勉強の仕方」を押し付けるのではなく、生徒自身が「自分の勉強の仕方を見つけること」を支援する。こんな形が、星伸が目指す個別最適化と考えています。

カンタンお問い合わせ

           

月〜土:13時30分〜19時(祝日除く)

塾生インタビュー

20点アップした生徒の喜びの声と
志望校に合格した卒業生の声です

ページの先頭へ戻る